不動滝〜青海町 |
不動滝までの道は、これで3回目である。 もう、新しい発見はないだろうと思っていたが、まだあるものだ。 立札には「塩の道 入り口」と書いてある・・・このはしごを上ると塩の道を歩けるらしい。 |
![]() |
||
不動滝には、渓流釣りのおじさんが滝壷に陣取っていた。 ここは、公園だよ。 渓流釣りを楽しむなら、ちゃんと山の中に行けばいいのになあ(笑) 半端な釣り人たちだぜ。 |
![]() |
||
不動滝を越えて、青海町に抜ける林道を走ってみる。 明星山らしい山がチラリと見える。 ちょっと、ガスがかってきた。 |
![]() |
||
峰を走る林道は気持ちがよい。 遠く、根知方面の山々がシルクスクリーンを何枚も重ねたように見える。 |
![]() |
||
山を下りると、田海池に行ってみた。 結構、大きいが汚い池だ。オマケに背後にはデンカの化学工場がうなりを上げていて、静かだとも言い難い。 しかし、生物層は豊富。トンボが40種類以上いるそうだ。ヤンマの類が飛んでいた。いろいろな水生植物も生えている。 もう少し、ゆっくりしたかったが、雨が水面に波紋を作り始めたので、急いで帰る。 また、来てみたいスポットだ。 |
![]() |
||
裏道を工場に沿って行くと、怪しいテント群が見えた。 デンカのウナギ養殖場ではないか。 |
![]() |