国上山

←酒呑童子神社より登りました。
 ちょっと遠回りなコースです。

→けっこう、ワイルドな道を木漏れ日の中登るのは爽快です。
ミンミンゼミとツクツクボーシが夏みたいに鳴いていました。
←地元の里山仕事隊の人たちの労作と思われる木漏れ日広場です。

→デブお断りの松の木
 かなり登ると峰のような低木が枯れているところに出て、頂上も近いかなあと思ったのですが、いきなり下って、舗装道路に出てしまいました。

舗装道路の下をくぐってどんどん進んでいきますが、下りが延々とつづいて、道を間違ってしまったのだろうかと心配になるくらいでした。

しかし・・・ようやく登り口が見つかり、階段式の急登となります。
↑蛇崩れという岩場がつづくところがあり、なかなかの絶景です。

←昔、天狗が住んでいたとか。
天狗の塚があります。

→頂上へ着きました。
かなり疲労しました。
←頂上は広く、絶景です。

→変な歌が聞こえると思って下って行ったら、神社がお祭りをしてました。
人がたくさんいて、もう観光地ムードです。
近くに駐車場があって、ここから頂上へ登るのが一番近いようですが・・・・それは簡単すぎるというものでしょう。
←酒呑童子が覗いたという井戸。
悪しき心の人が覗くと、鬼の顔に写るという言い伝えがあるらしいです。

・・・・覗いてい見ると・・・小銭で埋まってました(w

→観光地化している石段
←良寛さんが住んでいたとこ。
 平屋の四畳半という贅沢な作り・・・

→吊り橋を渡って行くと展望台と土産物屋などがあり、車がたくさん止まっている。

そこから、山道に入り、前述のトンネルの辺りから引き返しました。

もどる